2013年09月30日
■ネイル補修と最終日
ジェルネイル、一週間で根元からはがれてきたため、再び弟嫁に補修してもらいました。
根元まできっちり塗ってしまうと、甘皮から浮き上がってくることがあるそうです。
塗りなおすと手間も時間もかかるので、補修してもらいました。

よーっく見るとわかるんですが、パッと見はわかりません。
完璧だぜ、Nちゃん(弟嫁)!
さて仕事も今日まででしたが、辞めるときはあっさりしたもんです。
センチメンタルになるのは本人だけ~みたいな(TωT)
しかし最後の最後まできっちり契約取って終わるなんて、私らしい!?
さて引っ越しまで後10日、市役所やら銀行や各種保険の処理、車の処分や送別会。
合間を縫って、転居前最後の方位取りもあるのでなかなか予定が埋まっております。
引っ越しも頑張って荷物を減らしたので、最終段ボールが大小合わせて10個くらいですね(洋服や電化製品除く)
うーん、まだまだ多いな~。
一応ネット回線も明日から新居に入る10日ほどは携帯のみで、ブログのお引越しも考えてます。
香川出ちゃいますんでね(TωT)
落ち着いたら、また無料鑑定も再開したいと思います!
その時はよろしくお願いします~!
根元まできっちり塗ってしまうと、甘皮から浮き上がってくることがあるそうです。
塗りなおすと手間も時間もかかるので、補修してもらいました。
よーっく見るとわかるんですが、パッと見はわかりません。
完璧だぜ、Nちゃん(弟嫁)!
さて仕事も今日まででしたが、辞めるときはあっさりしたもんです。
センチメンタルになるのは本人だけ~みたいな(TωT)
しかし最後の最後まできっちり契約取って終わるなんて、私らしい!?
さて引っ越しまで後10日、市役所やら銀行や各種保険の処理、車の処分や送別会。
合間を縫って、転居前最後の方位取りもあるのでなかなか予定が埋まっております。
引っ越しも頑張って荷物を減らしたので、最終段ボールが大小合わせて10個くらいですね(洋服や電化製品除く)
うーん、まだまだ多いな~。
一応ネット回線も明日から新居に入る10日ほどは携帯のみで、ブログのお引越しも考えてます。
香川出ちゃいますんでね(TωT)
落ち着いたら、また無料鑑定も再開したいと思います!
その時はよろしくお願いします~!
2013年09月29日
■TVの大食い選手権で・・・
TVを見ていたら、大食い選手権で海外決勝戦、シンガポールでした!
しかも、私が帰国する日にロケが来ていたと!?
ああ~、ニアミス~~~~
しかしこれ見てたら、また大会で使われてたお店に行きたくなったんですが・・・
5年後のお楽しみですかね( ̄ω ̄;|||
ああ、でも一度、大食い選手権にエントリーしてみたい!
美味しそうなんだものww
でも・・・

これくらいで負けるようでは、無理ですね(TωT)クゥッ
しかも、私が帰国する日にロケが来ていたと!?
ああ~、ニアミス~~~~
しかしこれ見てたら、また大会で使われてたお店に行きたくなったんですが・・・
5年後のお楽しみですかね( ̄ω ̄;|||
ああ、でも一度、大食い選手権にエントリーしてみたい!
美味しそうなんだものww
でも・・・

これくらいで負けるようでは、無理ですね(TωT)クゥッ
2013年09月28日
あと二日
今の職場もあと二日!
明日は有給で休みなので、実質あと一日です。
思ったよりこの一か月は長かった・・・

シンガポールの花。
このころはまだ暑かったな~。今は朝夕はめっきり寒くなったけど。
メルマガもあと一本、出さないと・・・ネットが切れるのもあと二日!
やーーーーーばーーーーーいーーーーーΣ(゜Д゜)
明日は有給で休みなので、実質あと一日です。
思ったよりこの一か月は長かった・・・
シンガポールの花。
このころはまだ暑かったな~。今は朝夕はめっきり寒くなったけど。
メルマガもあと一本、出さないと・・・ネットが切れるのもあと二日!
やーーーーーばーーーーーいーーーーーΣ(゜Д゜)
2013年09月27日
■観音祭
先日、尼さんの友人の家に観音祭に行ってきて、そこで、お昼ご飯を作って御馳走して貰いました。
和田アキ子のレシピ本で作ったそうですが、なんだか懐かしい味でしたよ~!

ご飯は、マカロニサラダ、野菜炒め、チャーハンとお吸い物。
お喋りしてて危うく観音祭でお経をあげるのを忘れるところでした(笑
毎月お邪魔していたお参りですが、来月引っ越しするため、今月が最後となります。
でもまた香川に帰ってきた時には、観音様にお参りさせていただこうと思います。
和田アキ子のレシピ本で作ったそうですが、なんだか懐かしい味でしたよ~!

ご飯は、マカロニサラダ、野菜炒め、チャーハンとお吸い物。
お喋りしてて危うく観音祭でお経をあげるのを忘れるところでした(笑
毎月お邪魔していたお参りですが、来月引っ越しするため、今月が最後となります。
でもまた香川に帰ってきた時には、観音様にお参りさせていただこうと思います。
2013年09月26日
■31再び!
今日から仕事の引き継ぎに入りました。
新人さんは私より年上ですが、この仕事のキャリアは私と同等くらいあるらしいのでさほど教えることもなさそうです。
ああよかった~(´Д`)=3
さて、冷たくて甘いものが無償に欲しくなったので31アイスへ!

モンブランとラブポーション31をスモールサイズで♪
半年に1,2回はアイスが無償に食べたくなりますw
あとミスドとかコンビニのケーキとか苺大福とか・・・って甘いもの頻度高っΣ(゜Д゜)
いやいや、たまには自分へのご褒美もあげないとね!ね!?
新人さんは私より年上ですが、この仕事のキャリアは私と同等くらいあるらしいのでさほど教えることもなさそうです。
ああよかった~(´Д`)=3
さて、冷たくて甘いものが無償に欲しくなったので31アイスへ!
モンブランとラブポーション31をスモールサイズで♪
半年に1,2回はアイスが無償に食べたくなりますw
あとミスドとかコンビニのケーキとか苺大福とか・・・って甘いもの頻度高っΣ(゜Д゜)
いやいや、たまには自分へのご褒美もあげないとね!ね!?
2013年09月25日
■師匠・高松巡業!
今日は師匠が高松に占い巡業にやってきました!
鑑定の合間を縫って、クレメント高松でミーティングです。
転居転職を控えた弟子(=私)の顔を見るのがメインらしかったですがΣ(゜Д゜)

「元気そうじゃねーか」
ええ、すっきりしたもんですww
今回師匠と話をして、転居に対する地方と都会の考え方や県民性の違いも分かりました。
いやー都会の考え方って、めっちゃライトですよ!こっちじゃ考えられませんΣ(゜Д゜)!?
これ、今回のメルマガネタに致しますので、採用されたら読んでやって下さいね~!
鑑定の合間を縫って、クレメント高松でミーティングです。
転居転職を控えた弟子(=私)の顔を見るのがメインらしかったですがΣ(゜Д゜)

「元気そうじゃねーか」
ええ、すっきりしたもんですww
今回師匠と話をして、転居に対する地方と都会の考え方や県民性の違いも分かりました。
いやー都会の考え方って、めっちゃライトですよ!こっちじゃ考えられませんΣ(゜Д゜)!?
これ、今回のメルマガネタに致しますので、採用されたら読んでやって下さいね~!
2013年09月24日
ネイル2
弟嫁Nちゃん(プロ)に施術してもらいました♪

仕事もあるので、ちょっと大人しめで。
爪が伸びても目立たないように、根本は薄めのグラデーションで塗ってもらいました。
ジェルネイルは5年ぶりかなー?
以前とはジェルの種類も変わってきたようで、なかなかはがれにくいそうです。
見ていた弟が
「俺もやろうか」←もちろん冗談
と手を出してきたので、
「お、やるなら(押さえつけてでも)塗ってやるぞ」
「姉ちゃん、絶対本気でやる気だろΣ(・ω・;||| 」
当たり前だw
でも、これだけの技術があるんだから結婚しても高松で開業すればいいのに・・・
専業主婦向いてないから、働いたほうがいいよ~Nちゃん(´Д`)

仕事もあるので、ちょっと大人しめで。
爪が伸びても目立たないように、根本は薄めのグラデーションで塗ってもらいました。
ジェルネイルは5年ぶりかなー?
以前とはジェルの種類も変わってきたようで、なかなかはがれにくいそうです。
見ていた弟が
「俺もやろうか」←もちろん冗談
と手を出してきたので、
「お、やるなら(押さえつけてでも)塗ってやるぞ」
「姉ちゃん、絶対本気でやる気だろΣ(・ω・;||| 」
当たり前だw
でも、これだけの技術があるんだから結婚しても高松で開業すればいいのに・・・
専業主婦向いてないから、働いたほうがいいよ~Nちゃん(´Д`)
2013年09月23日
■引っ越し前
先日、引っ越しでいらなくなった物を、知り合いの知り合いにお渡ししました。
こたつにレンジ棚、靴棚に小物棚・・・大物を引き取ってくれるのは、ありがたい!

これだけなくなったら、さぞ部屋はすっきり・・・と思いきや・・・

小物ばかりになって、逆に片づけるのが超うざくなったという・・・
引っ越しは10月なのに、こんなとこであと3週間!?
というかなんでこんな早くから準備をしてるんだ私(TωT)コウゲキガタダカラ!?
この乱雑さに気が狂うーーーーーーーー!!(;`Д´)Aガタダカラ
こたつにレンジ棚、靴棚に小物棚・・・大物を引き取ってくれるのは、ありがたい!
これだけなくなったら、さぞ部屋はすっきり・・・と思いきや・・・
小物ばかりになって、逆に片づけるのが超うざくなったという・・・
引っ越しは10月なのに、こんなとこであと3週間!?
というかなんでこんな早くから準備をしてるんだ私(TωT)コウゲキガタダカラ!?
この乱雑さに気が狂うーーーーーーーー!!(;`Д´)Aガタダカラ
2013年09月22日
■ケーキの日
昨日のこと。
新聞の一角にこっそり載っていた、某洋菓子店の閉店セール・ホールケーキ半額の記事!
金曜日~日曜日で100名限定!?よし、今日は休みだからいける!!
ということで、朝一番、洗濯も途中で放り出して行ってきました。
10時オープンで9時半に行くと、まだ10名ほど( ´Д`)=3ホッ
並んでるおばちゃ・・・お姉さま方と新聞の切り抜きの写真を見ながら、
「いや、こんなに大きくないって。前回はふつうのスポンジにクリーム塗っただけだったわよぉ( ゜Д゚)オクサン」
「ちょっとそれ、写真はイメージです、って書いとかないかんでしょう(#゚∋゚)」
「ザッハトルテとか、いいやつから先に無くなるのよね。今回は一人一個限定なんでまだ大丈夫!」
などとぐだぐだ話してるうちに入店。
限定ホールケーキと、某有名タルト店のタルト(これは定価)を購入できましたーーー!

大きさわかりにくいですが、たぶん直径12センチくらい。
普通に買えば1800円くらいします。

チーズ、くるみ、洋ナシ、かぼちゃのタルト。
撮影後、かぼちゃタルトは床にひっくり返してしまい無残な姿に(TωT)
ビール飲みながら食べたいとこでしたが、この日は昼から大物の不用品の引き取りに来てくれるのでコーヒーで我慢・・・
酔っぱらって運ぶとき、階段を踏み外しても困るし。
ケーキの列に並んでるとき、弟2号から電話で嫁(予定)との食事会に誘ってもらいました。
二つ返事でオッケーしましたが、引っ越し決まってから色々とラッキーが続いてます。
行きたいお店に誘ってもらったり、ちょっとしたタイミングが良かったり。
やっぱりシンガポールが効いてるかな~!
新聞の一角にこっそり載っていた、某洋菓子店の閉店セール・ホールケーキ半額の記事!
金曜日~日曜日で100名限定!?よし、今日は休みだからいける!!
ということで、朝一番、洗濯も途中で放り出して行ってきました。
10時オープンで9時半に行くと、まだ10名ほど( ´Д`)=3ホッ
並んでる
「いや、こんなに大きくないって。前回はふつうのスポンジにクリーム塗っただけだったわよぉ( ゜Д゚)オクサン」
「ちょっとそれ、写真はイメージです、って書いとかないかんでしょう(#゚∋゚)」
「ザッハトルテとか、いいやつから先に無くなるのよね。今回は一人一個限定なんでまだ大丈夫!」
などとぐだぐだ話してるうちに入店。
限定ホールケーキと、某有名タルト店のタルト(これは定価)を購入できましたーーー!
大きさわかりにくいですが、たぶん直径12センチくらい。
普通に買えば1800円くらいします。
チーズ、くるみ、洋ナシ、かぼちゃのタルト。
撮影後、かぼちゃタルトは床にひっくり返してしまい無残な姿に(TωT)
ビール飲みながら食べたいとこでしたが、この日は昼から大物の不用品の引き取りに来てくれるのでコーヒーで我慢・・・
酔っぱらって運ぶとき、階段を踏み外しても困るし。
ケーキの列に並んでるとき、弟2号から電話で嫁(予定)との食事会に誘ってもらいました。
二つ返事でオッケーしましたが、引っ越し決まってから色々とラッキーが続いてます。
行きたいお店に誘ってもらったり、ちょっとしたタイミングが良かったり。
やっぱりシンガポールが効いてるかな~!
2013年09月21日
■ネイル
年に一回くらい、気が向いてやってしまうセルフde足ネイル。
途中で飽きてくるし、ジェルじゃないので一週間でズタボロになるため、本当に気が向かないとやりません(-ω-)
不用品を引き取りに来てもらったあと、うっかりビールを飲んでしまったので車で出かけられず、手持無沙汰でテレビ見ながら塗り塗り。

指毛生えっぱなしで見苦しいですが。
中指以降はやっぱり面倒くさくなりw塗りっぱなしのため略します(゜∋゜)
全て100均なので、シール2種込みで500円。
見えないとこなので、デザインがダサくてもオッケーオッケー♪
手のほうは、流石に自分では・・・ということで、明日ネイリストの弟嫁(予定)に施術をしてもらいます。
わざわざ実家から器具をもってきてくれるそうな。
持つべきものはプロの身内です(゜∀゜)アリガトー♪
途中で飽きてくるし、ジェルじゃないので一週間でズタボロになるため、本当に気が向かないとやりません(-ω-)
不用品を引き取りに来てもらったあと、うっかりビールを飲んでしまったので車で出かけられず、手持無沙汰でテレビ見ながら塗り塗り。
指毛生えっぱなしで見苦しいですが。
中指以降はやっぱり面倒くさくなりw塗りっぱなしのため略します(゜∋゜)
全て100均なので、シール2種込みで500円。
見えないとこなので、デザインがダサくてもオッケーオッケー♪
手のほうは、流石に自分では・・・ということで、明日ネイリストの弟嫁(予定)に施術をしてもらいます。
わざわざ実家から器具をもってきてくれるそうな。
持つべきものはプロの身内です(゜∀゜)アリガトー♪
2013年09月19日
■シンガポールから、早三週間
シンガポールから帰って三週間。
早いような・・・でも、なんだか遠い昔のような気もします。
ああ、懐かしいマーライオン

って私は見てないですけどねw
ホテルでほとんど寝てましたんで。
でも、方位取り先ではぐっすり寝て、その土地の気を吸収することも大事!
それでいうなら、一緒に行った友達の倍は気を吸いましたね。
さて、海外のような長距離の方位取りをした後は、その後の方位取りも効果が出やすくなります。
来月から転居するため、今月は転居の無外泊前最後の方位取りで博多に行ってきます。
あとは来年までおとなしくしときます~!
早いような・・・でも、なんだか遠い昔のような気もします。
ああ、懐かしいマーライオン

って私は見てないですけどねw
ホテルでほとんど寝てましたんで。
でも、方位取り先ではぐっすり寝て、その土地の気を吸収することも大事!
それでいうなら、一緒に行った友達の倍は気を吸いましたね。
さて、海外のような長距離の方位取りをした後は、その後の方位取りも効果が出やすくなります。
来月から転居するため、今月は転居の無外泊前最後の方位取りで博多に行ってきます。
あとは来年までおとなしくしときます~!
2013年09月18日
■疲れると・・・
なぜか生ものが食べたくなります。
というわけで、回転ずしに行ってきました。


ちょっとだけでも食べたら、胃が落ち着きますw
ここに来れるのもあと何回・・・
引っ越し前で部屋の中が段ボールと不用品だらけですが、土曜日に不用品をあらかた引き取りに来てくれるので、半分くらい片付くはず!
きれい好きなA型なので、この状況はストレスフルです。
人間ひとり暮らすだけなのに、なんでこんなにものが多いのか・・・
(でもバブル時代に購入した毛皮とか25万のコートは捨てれない(涙)
しばらくはこの段ボールの山の中で寝ることになります・・・
というわけで、回転ずしに行ってきました。
ちょっとだけでも食べたら、胃が落ち着きますw
ここに来れるのもあと何回・・・
引っ越し前で部屋の中が段ボールと不用品だらけですが、土曜日に不用品をあらかた引き取りに来てくれるので、半分くらい片付くはず!
きれい好きなA型なので、この状況はストレスフルです。
人間ひとり暮らすだけなのに、なんでこんなにものが多いのか・・・
(でもバブル時代に購入した毛皮とか25万のコートは捨てれない(涙)
しばらくはこの段ボールの山の中で寝ることになります・・・
2013年09月17日
■竹下宏の横浜占い特設会場 2013年9月15日版
さて、今月の質問コーナーです!
殆どの人が「???何じゃこりゃ??」の内容かもしれませんが^^;
じつは実生活でも役立つ内容満載です!
濃ゆい師匠とおなじみアシスタントのガマタ先生との掛け合いだけでも楽しめますよ♪
殆どの人が「???何じゃこりゃ??」の内容かもしれませんが^^;
じつは実生活でも役立つ内容満載です!
濃ゆい師匠とおなじみアシスタントのガマタ先生との掛け合いだけでも楽しめますよ♪
竹下宏の横浜占い特設会場【2013年9月15日】イントロ
竹下宏の横浜占い特設会場【2013年9月15日】フツーの質問コーナー①
<質問>
人間同士の場合は気を交換することがあるそうですが、ペットの場合はどうなるんでしょうか?
人間同士の場合は気を交換することがあるそうですが、ペットの場合はどうなるんでしょうか?
竹下宏の横浜占い特設会場【2013年9月15日】フツーの質問コーナー②
<質問>
7月に大凶方位で1か月、出張に行きました。どうすればよいのでしょうか?
7月に大凶方位で1か月、出張に行きました。どうすればよいのでしょうか?
竹下宏の横浜占い特設会場【2013年9月15日】フツーの質問コーナー③
<質問>
8月の生霊君の購入を検討していますが、自分にとっての凶方位の生霊君はやめた方が良いのでしょうか?
8月の生霊君の購入を検討していますが、自分にとっての凶方位の生霊君はやめた方が良いのでしょうか?
竹下宏の横浜占い特設会場【2013年9月15日】フツーの質問コーナー④
<質問>
水晶について3~4か月で交換した方が良いそうですが使用した水晶はどのように処理すればよいのでしょうか?
水晶について3~4か月で交換した方が良いそうですが使用した水晶はどのように処理すればよいのでしょうか?
竹下宏の横浜占い特設会場【2013年9月15日】フツーの質問コーナー⑤
<質問>
6月に吉方位転居をし、23日目に彼氏ができ、24日目に外泊をしてしまいました。どのような災いが起きるのでしょうか?
6月に吉方位転居をし、23日目に彼氏ができ、24日目に外泊をしてしまいました。どのような災いが起きるのでしょうか?
竹下宏の横浜占い特設会場【2013年9月15日】フツーの質問コーナー⑥
<質問>
たけした事務所にはたくさんのお弟子さんがいらっしゃいますが、誰に見てもらったらいいのかわかりません!
たけした事務所にはたくさんのお弟子さんがいらっしゃいますが、誰に見てもらったらいいのかわかりません!
竹下宏の横浜占い特設会場【2013年9月15日】フツーの質問コーナー⑦
<質問>
水晶が好きでいろいろなところで買いましたが、たけした事務所の水晶は違うように感じます。何が違うのでしょうか?
水晶が好きでいろいろなところで買いましたが、たけした事務所の水晶は違うように感じます。何が違うのでしょうか?
竹下宏の横浜占い特設会場【2013年9月15日】エンディング
2013年09月16日
■サイテー弁当
引っ越し前につき、すでに半分くらい片づけてしまってます。
ただし、お弁当は作りたいけど、ごはんも炊けない・・・
パックごはんと冷蔵庫の余りもので作っていくことにしました。

卵焼きと、おかかノリごはん。
こんだけ手を抜いたのは初めてですw
でも、案外これが美味しいことにビックリ。
もう攻撃型のお弁当って、これ位でいいんじゃね?
ただし、お弁当は作りたいけど、ごはんも炊けない・・・
パックごはんと冷蔵庫の余りもので作っていくことにしました。
卵焼きと、おかかノリごはん。
こんだけ手を抜いたのは初めてですw
でも、案外これが美味しいことにビックリ。
もう攻撃型のお弁当って、これ位でいいんじゃね?
2013年09月15日
■雨にも負けず
この大雨の中、AEONのサーティーワンまで行ってきました。
今、アイスのダブルが31%引き!
こんな日に行くのは私くらいでしょーと行ってみたら、AEONも31も結構たくさんの人が・・・
台風になるとテンションが上がる子供みたいなもんですか、みなさん。
人のことは言えませんがww
とりあえず並んで注文!

ラブポーション31と期間限定パンプキンプリン。
久々の31は美味しかったです♪
・・・が、帰ろうと出口を出たとき
「・・・今日は寄り道しなくてもよかったかも」
というくらいの大雨、いや、滝雨・・・
いいんです、食べたい時に食べたいものを食べるのが幸せなんですよ、ええっヽ(;`Д´)ノ!
今、アイスのダブルが31%引き!
こんな日に行くのは私くらいでしょーと行ってみたら、AEONも31も結構たくさんの人が・・・
台風になるとテンションが上がる子供みたいなもんですか、みなさん。
人のことは言えませんがww
とりあえず並んで注文!
ラブポーション31と期間限定パンプキンプリン。
久々の31は美味しかったです♪
・・・が、帰ろうと出口を出たとき
「・・・今日は寄り道しなくてもよかったかも」
というくらいの大雨、いや、滝雨・・・
いいんです、食べたい時に食べたいものを食べるのが幸せなんですよ、ええっヽ(;`Д´)ノ!
2013年09月14日
■チャンギ空港
シンガポールのチャンギ空港。
ここは実は、世界一の空港だそうです。
え、何が?と思いますが、カフェ、レストランも整っていて一日楽しめるだけの設備が整っているそうです。
なので、地元の人も遊びに来るくらいだとか。
ターミナルも3種類あり、どのターミナルにも行き来自由。
無料の映画館もあるらしいですよ!
あまりに近代的で、なんだか成田空港みたい・・・外国って気がしません。

出発は夜中。
機内食は出ないので、一応晩御飯を・・・さて何にしよう。
と、悩んだ挙句頼んだラーメン。

大失敗
味噌の中にカレーを放り込んだような大雑把なお味・・・350円程度なんですがね・・・
中に入っていた卵代に支払ったような気分(TωT)
今回街中でも麺類はイマイチでしたが、空港でも麺類を頼んではいけません!!
友達の頼んだカレーは当たりだったようです・・・

ビールは残念ながら見当たらなかったので、この後10時間のフライトを素面で日本まで帰りました。
もちろん、帰りの羽田空港で飲みましたがね!ww
さて、今回の方位取りの効果はいかに?(ってもう早速ありましたがね!)
方位取りの効果は2~3か月間の定期みたいなもの、使わにゃ損損♪
皆さんも海外旅行のときは、是非大吉方位で行ってくださいねーーーー!!
ここは実は、世界一の空港だそうです。
え、何が?と思いますが、カフェ、レストランも整っていて一日楽しめるだけの設備が整っているそうです。
なので、地元の人も遊びに来るくらいだとか。
ターミナルも3種類あり、どのターミナルにも行き来自由。
無料の映画館もあるらしいですよ!
あまりに近代的で、なんだか成田空港みたい・・・外国って気がしません。

出発は夜中。
機内食は出ないので、一応晩御飯を・・・さて何にしよう。
と、悩んだ挙句頼んだラーメン。
大失敗
味噌の中にカレーを放り込んだような大雑把なお味・・・350円程度なんですがね・・・
中に入っていた卵代に支払ったような気分(TωT)
今回街中でも麺類はイマイチでしたが、空港でも麺類を頼んではいけません!!
友達の頼んだカレーは当たりだったようです・・・
ビールは残念ながら見当たらなかったので、この後10時間のフライトを素面で日本まで帰りました。
もちろん、帰りの羽田空港で飲みましたがね!ww
さて、今回の方位取りの効果はいかに?(ってもう早速ありましたがね!)
方位取りの効果は2~3か月間の定期みたいなもの、使わにゃ損損♪
皆さんも海外旅行のときは、是非大吉方位で行ってくださいねーーーー!!
2013年09月13日
■ショッピングモール
アフタヌーンティーと同じ日に、シンガポール最大(?)のショッピングモールにも行ってきました。
ホテルと地下鉄で一駅、しかも雨なのでちょうどよかった~!
滞在中ずっとホテルで寝てた私ですが、最終日は元気に!
エルメス、コーチ、シャネルのウィンドウを見ながら写真とりまくりです。
これ、全部ブランドショップ!(とレストランやカフェ)

エルメスのディスプレイ。

これ、全部バドミントンの羽根ですよ!
そして屋上には水連の咲き誇る池もあり

屋内にはスケートリンクまで!
夏なんですよ、真夏!!(驚

モールのど真ん中には水路があり、ゴンドラまで浮いていました。
どんだけ広いかΣ(゜Д゜)
そして、屋上からは面白い形のホテルが見えます。
これ、テレビで加藤茶さんご夫妻が泊まったホテル。
屋上のボートみたいなところはプールです。泳ぎながら見る風景は絶景だろうな~

しかし間が抜けている斬新な形。何故こんな形なのか?
シンガポールでは風水が盛んで、海沿いのこのホテルは
「龍が通れる道を作らないといけない」
とのことでこういう設計になったそうです。
ショッピング後にこのホテルにも行ってみましたがものすごい人!
繁盛してますΣ(゜Д゜)風水の成果でしょうか!?
さてこの日は最終日。
空港発は夜中ですが、夕方にはチャンギ空港に向かいました。
ホテルと地下鉄で一駅、しかも雨なのでちょうどよかった~!
滞在中ずっとホテルで寝てた私ですが、最終日は元気に!
エルメス、コーチ、シャネルのウィンドウを見ながら写真とりまくりです。
これ、全部ブランドショップ!(とレストランやカフェ)
エルメスのディスプレイ。
これ、全部バドミントンの羽根ですよ!
そして屋上には水連の咲き誇る池もあり
屋内にはスケートリンクまで!
夏なんですよ、真夏!!(驚
モールのど真ん中には水路があり、ゴンドラまで浮いていました。
どんだけ広いかΣ(゜Д゜)
そして、屋上からは面白い形のホテルが見えます。
これ、テレビで加藤茶さんご夫妻が泊まったホテル。
屋上のボートみたいなところはプールです。泳ぎながら見る風景は絶景だろうな~
しかし間が抜けている斬新な形。何故こんな形なのか?
シンガポールでは風水が盛んで、海沿いのこのホテルは
「龍が通れる道を作らないといけない」
とのことでこういう設計になったそうです。
ショッピング後にこのホテルにも行ってみましたがものすごい人!
繁盛してますΣ(゜Д゜)風水の成果でしょうか!?
さてこの日は最終日。
空港発は夜中ですが、夕方にはチャンギ空港に向かいました。
2013年09月12日
■アフタヌーンティー
シンガポール最終日は、リッツカールトンのチフリーラウンジのアフタヌーンティーへ!
これが今回のメインイベントキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
"アフタヌーン"のお茶なので、15時から入ります!
ジャーーン!!

近影

メインディッシュ、サンドイッチ4種、スコーンはプレーンとレーズン、プチケーキ4種類と焼き菓子、好きな紅茶をポットで。
日本人のスタッフさんもいますので、日本語Okです。
量が多いことで有名らしいですが、そんなに多いとは思いませんでした。
ただ・・・
メインディッシュ、サーモンのパイ包み

ここまではいいとして。
焼き菓子




・・・いや全然多いと思わないです。ただ・・・
お腹にズシっと溜まるんですよ、バターと生クリームが・・・
質のいい材料を使ってるのであからさまに重い、とは思えませんが、一個一個が濃ゆいΣ(・ω・;|||
これ、同じ量の焼肉だったら全然大丈夫です!
しかし最後ギブアップ寸前・・・

これが、、この一口が入らないんです(TωT)
脳みそが「これ以上の糖分と脂肪分は無理!」と言い張るんです・・・
ケーキや焼き菓子の持ち帰りはNG。
なので周りの方は、サンドイッチを残してお持ち帰りをしていました。
なんて賢い。
ええ、私はここで負けるわけにはいかないので完食しましたがね!
紅茶のお湯を注ぎ足してもらい、流し込みました!!
ドレスを着てピアノの生演奏を聴きながら、優雅なはずのアフタヌーンティーが・・・なんかの勝負になってしまいました・・・
これが今回のメインイベントキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
"アフタヌーン"のお茶なので、15時から入ります!
ジャーーン!!
近影
メインディッシュ、サンドイッチ4種、スコーンはプレーンとレーズン、プチケーキ4種類と焼き菓子、好きな紅茶をポットで。
日本人のスタッフさんもいますので、日本語Okです。
量が多いことで有名らしいですが、そんなに多いとは思いませんでした。
ただ・・・
メインディッシュ、サーモンのパイ包み
ここまではいいとして。
焼き菓子
・・・いや全然多いと思わないです。ただ・・・
お腹にズシっと溜まるんですよ、バターと生クリームが・・・
質のいい材料を使ってるのであからさまに重い、とは思えませんが、一個一個が濃ゆいΣ(・ω・;|||
これ、同じ量の焼肉だったら全然大丈夫です!
しかし最後ギブアップ寸前・・・
これが、、この一口が入らないんです(TωT)
脳みそが「これ以上の糖分と脂肪分は無理!」と言い張るんです・・・
ケーキや焼き菓子の持ち帰りはNG。
なので周りの方は、サンドイッチを残してお持ち帰りをしていました。
なんて賢い。
ええ、私はここで負けるわけにはいかないので完食しましたがね!
紅茶のお湯を注ぎ足してもらい、流し込みました!!
ドレスを着てピアノの生演奏を聴きながら、優雅なはずのアフタヌーンティーが・・・なんかの勝負になってしまいました・・・
2013年09月11日
■アフタヌーンティーの前に
アフタヌーンティーの記事の前に。
中華街かインド街か・・・
私の目を引いたのは、サリーでも華やかなチャイナドレスでもなく。
唯一、嬉々として写真を撮ってしまったのがこれ。


へびとむかでを漬け込んだ、怪しい薬酒。
こういうのを堂々とディスプレイしてあるところに、異国情緒を感じますヽ(゜∀゜)ノ
もちろん、我がで試す、というのはナシですがww
中華街かインド街か・・・
私の目を引いたのは、サリーでも華やかなチャイナドレスでもなく。
唯一、嬉々として写真を撮ってしまったのがこれ。
へびとむかでを漬け込んだ、怪しい薬酒。
こういうのを堂々とディスプレイしてあるところに、異国情緒を感じますヽ(゜∀゜)ノ
もちろん、我がで試す、というのはナシですがww
2013年09月10日
■シンガポール三日目晩御飯
さて、この日の晩御飯は、インド街の中にある飲茶のお店。
インド街の中に飲茶?と思いましたが、かなり人気のあるお店だそうです!
18時オープンで、30分ほど遅れていったらもう半分席が埋まってましたΣ(゜Д゜)
まずはメニューを見て

注文したら、出てくるのに10分ちょっと。早っ!

大根餅、ワンタンメン、叉焼饅、餃子・・・
麺類は、日本のほうが美味しいかな・・・本場の麺類は味が薄すぎて物足りない~

これは美味しかった!
米の粉で作った、表面つるつるの皮を巻いて甘いソースをかけたもの。
飲み物を頼んで二人で1500円くらいだったかな?結構お腹がいっぱいになりました。
この後は私はホテルに、友達は夜のマーライオンを見に行きました~。
写真だけもらいましたw

さていよいよ最終日。
お目当てのリッツカールトンのアフタヌーンティーです♪
インド街の中に飲茶?と思いましたが、かなり人気のあるお店だそうです!
18時オープンで、30分ほど遅れていったらもう半分席が埋まってましたΣ(゜Д゜)
まずはメニューを見て
注文したら、出てくるのに10分ちょっと。早っ!
大根餅、ワンタンメン、叉焼饅、餃子・・・
麺類は、日本のほうが美味しいかな・・・本場の麺類は味が薄すぎて物足りない~
これは美味しかった!
米の粉で作った、表面つるつるの皮を巻いて甘いソースをかけたもの。
飲み物を頼んで二人で1500円くらいだったかな?結構お腹がいっぱいになりました。
この後は私はホテルに、友達は夜のマーライオンを見に行きました~。
写真だけもらいましたw
さていよいよ最終日。
お目当てのリッツカールトンのアフタヌーンティーです♪